税金は本来、福祉のために使うもの
 
 日本国憲法は「国権の発動たる戦争」を禁止し、国際紛争を解決するための手段としての「武力の行使」を放棄しています。戦力を保持せず、国の交戦権を認めていません。
 この「戦争の放棄」を大前提に、国民は「納税の義務」を負っています。ですから税金はすべて福祉のために使うことが憲法の要請です。
 ところが、政府は自衛隊に巨額の税金をつぎ込み、大型公共工事で国土を荒廃させ、在日米軍にも税金を大盤振る舞いする一方、教育や社会保障費などを削り続けています。
 その上、「応能負担の原則」に反して、大金持ちや大企業には軽く、庶民には重い税金を課しています。
 

 税金は本来、福祉のために使うもの
 消費税は「戦争税」
 「戦争は儲かる」と宣伝したが・・・
 改憲の音戸を取っているのはアメリカ
 戦争は営業の権利や自由も奪う
 改憲反対の世論はますます広がる
 人権と民主主義を守るたたかいと合流して
 日本国憲法は国民の平和の願いと希望がつくったもの
 国連憲章をさらに徹底した日本国憲法
 自衛隊も安保もアメリカの押し付け
 アメリカの悪しき仲間入り
 財界も憲法9条を目の敵に
 国民の大多数は「9条を守れ」
 一番怖い「武力による平和の」動き
 自衛官や自衛隊を支持する人々にも平和憲法は大切
 日本国憲法は業者の宝、国民の宝

Copyright(c) 2006 J-Minsyo,Inc. All Rights Reserved.